エアコンのエコな話し | 愛媛県松山市で自然素材の家・無垢材の家建築 | 新日本建設株式会社

スタッフブログ

画像:スタッフブログ

2020.06.14

エアコンのエコな話し

こんにちは、松岡弘二です。

梅雨入りして、ジメジメ暑くなってきましたね。

そろそろエアコンが活躍し始める時期ではないでしょうか。

そこで、買い替えや新たにエアコンを購入する時に

知っておくと良い情報をご紹介いたします。

 

ルームエアコン区分と言う言葉、聞きなれない言葉ですよね。

簡単に言うと、どれだけ省エネなエアコンであるかを示す指標です。

下の表をご覧下さい。

区分が、(い)・(ろ)・(は)に分かれています。

区分(い)が一番、省エネタイプのエアコンの数値になっています。

カタログの数値からどの区分に当てはまるか計算することが出来ます。

下の表をご覧下さい。

例えば、このクラスのエアコンであれば、全て区分(い)になります。

何か計算が面倒くさいと思ったら・・・、

電気屋さんに(い)区分のエアコンはどれですか?

と、聞いてみて下さい。

電気屋さんも、きっと良く知っているなーと思うはず!(笑)

電気屋さんも、色々教えてくれると思います。

省エネエアコンは、電気代の節約にも大きく貢献いたします。

最近の考え方では、エアコンは付けたり切ったりせず

付けっ放しが良いとも言われているのも

こうした高性能エアコンがあるからとも言えます。

エアコン購入の参考になれば幸いです。

長々と最後まで読んで頂き、ありがとうございました!!

新日本建設はこだわりある家造りをスタッフ一同で取り組んでいます。
今回の記事に関する質問も受け付けておりますので、ご相談されたい方は下記からお問合せください。

WRITE A BLOG
()

のです。よろしくお願いいたします。