スタッフブログ
2023.11.21 仙波
ブラックフライデーの語源
こんにちは!営業の仙波です。
最近、朝の掃除で駐車場の芝刈りをしているのですが、
中々終わりが見えません。
本格的に寒くなる前には終わらせたい、、、
話は変わりますが、今日、車のラジオでブラックフライデーが
特集されていました。
最近テレビやSNSでもよく見ますよね。
11月24日(金)がブラックフライデーだそうです。
最近こそ耳慣れた言葉ですが、その語源や由来については
ご存知ない方も多いのではないでしょうか?
諸説ありますが、ラジオで話していたことをご紹介します。
元々はアメリカで使われていた言葉なのですが、
1869年の金融危機を説明するためのものでした。
最初は、悪い意味で使われる言葉だったようです。
ではいつから、今日のようなセールの概念として使われだしたのでしょうか??
アメリカでは、11月の第4木曜日に感謝祭という行事があるのですが、
1961年の感謝祭があった週の土曜日に、
フィラデルフィア州でスポーツの大会があったらしく、
前日から大勢の観光客や買物客が街に殺到し、交通渋滞や窃盗など
大きな混乱を招きました。
フィラデルフィアの警官は、この日(金曜日)に休みを取ることができなかっただけでなく、
長時間の出勤になった為、ブラックフライデーと表現したのが始まりのようです。
日本では、年末に向けて売り上げが上がり、
「黒字に転ずるから」という意味もあるようです。
調べてみてもラジオと同じ内容や、異なることを書いているサイトもありました。
語源自体は、1800年代まで遡る事には驚きですね。
アマゾンでもセールの通知が来ていました!
欲しいものは特にありませんが、ちらっと見てみたいと思います。
以上、仙波でした
新日本建設はこだわりある家造りをスタッフ一同で取り組んでいます。
今回の記事に関する質問も受け付けておりますので、ご相談されたい方は下記からお問合せください。