スタッフブログ

2023.03.05 河野
モデルハウス体験宿泊で「かまどご飯」も体験できます
こんにちは。日根居です!
松前モデルハウス「Forest」で好評だったモデルハウスの体験宿泊を、西条モデルハウス「楼」で再開しました!
今回から「かまどご飯」も体験できますよ(ご希望の場合)。
こちらの釜戸、新日本建設ではおなじみの内装材「湯布珪藻土」で作られています。
湯布珪藻土は、100%自然素材でつくられているので、燃えにくく、嫌な臭いが出ることもなく安心して使っていただけます。
ご興味のある方は、こちらのサイトもぜひご覧ください↓
https://www.makuake.com/project/kamakurasan/
釜で炊いたご飯は、ツヤツヤでふっくらしていて美味しいですよ(^^)/
モデルハウスに宿泊の際は、釜でご飯を炊いて食べてみてください
夜ごはんはお弁当をご準備させていただくのですが、炊きたてのかまどご飯を夜に食べてもよし、残ったご飯を朝ごはんに食べるのもよいと思います!
【かまどご飯の作り方(4人分)】
< 材料 >
米(2合)
水 400ml
(400mlで普通ぐらいの固さです。お好みで水の量を調整してください)
固形燃料 30g×2個
<作り方>

1. お米をといで、30分ほど吸水させます

2. 吸水が終わったら、水を捨ててお米をざるにあげます

3. 土鍋にお米と水(400ml)を入れて蓋をします

お水の量は軽量カップできっちり計ると美味しく炊けます(^^)/
4. かまどの中に固形燃料(2個)をセットしてチャッカマンで火をつけます

5. 火が消えるまで待ちます

6.火が消えたら10分ほど蒸らします

7.蒸らし終わったら、上下をさっくり返して出来上がり
★かまどご飯の材料はこちらでご用意させていただきます✨
あとは上記の作り方を参考にお客さまのほうでチャレンジしてみてくださいね(^ ^)
モデルハウス体験宿泊の詳細・ご予約はこちらから
新日本建設はこだわりある家造りをスタッフ一同で取り組んでいます。
今回の記事に関する質問も受け付けておりますので、ご相談されたい方は下記からお問合せください。