スタッフブログ

こんにちは松岡弘二です。
この土日は業者の方々と、伊勢・名古屋に旅行に行ってきました。
伊勢神宮・名古屋城と、偉大で伝統的な建築物を鑑賞でき、大満足です!!
旅行の事は、他のスタッフが書くと思うので
私は違うことを書きます。
先日、伊予鉄高島屋で催ししている、北海道展に行ってきました。
平日でしたが、やはり人気の北海道展、人がいっぱいでした!!
誕生日月には、くるりん(観覧車)が無料で乗れる、
ということで、くるりん(観覧車)にも乗ってきました。
夜はライトアップもされて、綺麗でした!!
プライベートの話しは、これくらにしておいて
松山にて、また現場が始まります。
地鎮祭と近隣挨拶も終わり、いよいよといったところです。
プレハブ住宅とは違い
大工さんがコツコツと、造っていきます。
昔ながらの在来工法ですので
完成まで半年ほど掛かります。
時間も掛かりますが、その分
しっかりと技術ある大工さんでないと
出来ない家造りです!!
階段も手造り、造作材も手造り、建具も手造り
10年後、30年後、50年後、100年後を見据えた家造り
伝統技術を継承しながらの家造り
それが新日本建設の家造りです!!
近隣の皆様には、工事期間中ご迷惑をお掛け致しますが
安全第一で工事を進めてまいります。
今後ともよろしくお願い致します。
新日本建設はこだわりある家造りをスタッフ一同で取り組んでいます。
今回の記事に関する質問も受け付けておりますので、ご相談されたい方は下記からお問合せください。