松前モデル進捗 | 愛媛県松山市で自然素材の家・無垢材の家建築 | 新日本建設株式会社

スタッフブログ

画像:スタッフブログ

2023.06.05

松前モデル進捗

こんにちは、営業部の矢野です。

 

昨日、建築中の松前モデルハウスの様子を見に行きました。

配線が引き込まれていました。

断熱材「セルロースファイバー」(以前書いたセルロースファイバーのブログ)

が壁内に吹き込まれると、内部配線やコンセントを新たに設けるのは難しくなってしまうので、

断熱材よりも先に内部配線の工事が行われます。

上棟が終わるとホッと気を抜きたいところですが、

電気、照明、外構などの打ち合わせが控えています。

照明の種類やコンセントの位置で後悔される方も多いそうです。。

決めることが多いので疲れてしまうのも無理はないです。。

一級建築士がお客様の暮らしを想像しながらコンセントの位置など、どこにあったら生活しやすいか

先に図面に描いていますが、一人ひとりこだわりのポイントは違うと思います。

上棟が終わったタイミングではまだ変更が利きます!

ここが終われば理想のお家づくりまでもう少しです!

 

 

新日本建設はこだわりある家造りをスタッフ一同で取り組んでいます。
今回の記事に関する質問も受け付けておりますので、ご相談されたい方は下記からお問合せください。

WRITE A BLOG
()

のです。よろしくお願いいたします。